診療科目
Guidance of Treatment-
一般歯科
虫歯治療は痛くて歯を削るものだと思っていませんか?
当院では痛みをできるだけ減らし、なるべく歯を削らない治療を行っています。歯を削る量が少ないということは、治療後も健康な状態を保ちやすいということです。年を取ってからも長く歯を使い続けるために、自信をもっておすすめする治療方法です。 -
歯周病
歯周病は日本人の成人の8割がかかっているといわれている国民病です。初期には自覚症状が少なく、静かに進行していきます。悪化すると歯ぐきから血や膿が出たり、歯がぐらついたり、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。
また、糖尿病や狭心症、脳梗塞などの全身疾患を引き起こしたり、悪影響を与えることもあるのです。ぜひ定期的に通院して、早期発見と早期治療を心がけましょう。 -
インプラント
歯が抜けた後の顎の骨に、インプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯を固定する治療法です。入れ歯と違ってぐらつくことがなく、本来の歯のようにしっかり快適に噛むことができます。なお、当院では専門機器を駆使した精度の高い治療を行っております。他の歯科医院で、顎の骨が薄くインプラントは難しいと言われた方も、まずはご相談ください。
詳しくはこちら -
口腔外科
虫歯や歯周病以外の、お口のトラブルを治療いたします。
お口の中にできものができて治らない、粘膜が荒れている方や、口内炎などでお困りの時にはご相談ください。また、親知らずや歯茎の中から生えてこない埋伏歯も、状態を確認したうえで抜歯を行っております。
-
小児歯科
大人になってからも虫歯になりにくい、丈夫な歯を育てるためには、子どもの頃からの予防習慣が大切です。
小さいうちに歯科医院への苦手意識をなくしていけるように、当院では怖くない治療を心がけております。嫌がるお子様には無理じいはせず、優しい雰囲気で治療を行います。
大切なお子様のために、歯科医院でのメンテナンスを習慣づけていきましょう。 -
歯並び矯正
きれいな歯並びは見た目が美しいだけでなく、しっかりと噛み、はっきりとした発音をするためにも欠かせません。当院ではお子様から成人の方まで、幅広い年齢層の歯科矯正を行っております。矯正の専門の先生が月2回診察を行っておりますので、難しい症例の方や専門家による矯正をご希望の方も精度の高い治療をお受けいただけます。
-
審美歯科
銀歯は目立つので避けたい、金属アレルギーが気になるなどのご希望に合わせて、お口の状態に合うセラミックなどの歯科素材を被せ物や詰め物にご用意しております。丈夫で使いやすい、患者さんのお口に最適な歯科素材をご提案いたしますので、お気軽にご要望をお聞かせください。
-
歯内療法
虫歯が神経まで到達してしまったり、歯の根が炎症を起こした時には、歯の根をきれいにして無菌状態にし、薬をつめる治療を行います。歯の根は細かいため、ていねいで確実に治療を進めていくことが大切です。
着実な治療計画をご提案いたしますので、完治目指して頑張って通院を続けましょう。 -
入れ歯作製
「他医院で作製した入れ歯が合わない」そう感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
当院では、患者さんのお口に合うよう診療を行った上で患者さんの日常生活に最適な入れ歯を作製いたします。 -
噛み合わせ治療
噛み合わせが悪いと、お口だけでなく肩こりや頭痛など全身にも影響が出てしまうことがあります。
当院では、噛み合わせが悪くなってしまう原因をしっかりと調べ上げ治療を行っています。
お悩みの方は当院までご相談ください。 -
顎関節症の治療
「口を開けるときや閉じるときに音がする」「大きく口を開けていられない」このような方は、顎関節症になっているかもしれません。
顎に違和感のある方は、大きなトラブルになる前に一度ご相談ください。 -
歯ぎしりの治療
寝ている時や、ふとした瞬間に、歯ぎしりや食いしばりをしていませんか?
歯ぎしりは、噛み合わせが悪くなったり、顎関節症や頭痛・肩こりなどを引き起こしてしまうこともあります。
お悩みの方はご相談ください。 -
ホワイトニング
毎日ていねいにブラッシングをしていても、加齢や食生活などの原因から歯は少しずつ黄ばんでいってしまいます。専用の薬剤で歯の白さを取り戻しましょう。当院では、ご自宅などで空き時間を利用して行える「ホームホワイトニング」を行っております。お忙しい方やなかなか通院できない方も、続けやすいのでおすすめです。
-
クリーニング
虫歯や歯周病を治療した後は、また再発してしまうことのないよう定期的に歯科医院でクリーニングを受けるようにしましょう。
担当制を採用しているため、いつでも親しみのあるスタッフが丁寧にクリーニングを行わせていただきます。 -
予防歯科
お口の健康を守り、歯を長く使っていくためには、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、虫歯や歯周病にならないお口の環境を整えることが大切です。当院では定期的に通っていただくことで、ブラッシングなどのセルフケアだけでは取り切れない歯垢や汚れを、専門的なクリーニングでしっかりと取り去ります。また、正しいブラッシング方法や食生活の見直しなどの指導も行います。いつも同じスタッフがケアを行う担当制を導入しておりますので、安心してご通院ください。
-
検診
名古屋市では、産前・産後の2回、妊産婦歯科健診を無料でお受けいただけます。ご希望の方は「母と子の健康のために」(母子健康手帳別冊)の中にある妊産婦歯科診査受診票をご用意のうえ、電話予約をお願いいたします。
また、名古屋市では歯の喪失を防ぐために歯科検診を補助しています。対象となる方は、市から配布された歯周疾患検診クーポンをご用意いただき、当院まで電話でご予約ください。
医療費控除について
Medical expenses deduction-
医療費控除で治療費の負担を減らしましょう
「医療費控除」とは、自分自身やご家族のために医療費が支払われた時に、
一定の金額を所得金額から差し引くことができる制度です。
医療費控除を受けることで、支払った金額に応じて所得税が軽減されます。医療費控除の対象
● 自分自身又は自分と生計を共にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費
医療費控除の対象となる金額
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。
(実際に支払った金額 - Aの金額) - Bの金額
A:保険金などで補てんされる金額
「生命保険契約などで支給される入院費給付金」「健康保険などで支給される治療費」
「家族療養費」「出産育児一時金など」
B:10万円
控除を受けるための手続き
医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を提出してください。
その際、領収書などの医療費の支出を証明する書類を確定申告書に添付するか、提示する必要があります。詳しくは、下記をご確認ください。
【国税庁 医療費控除】
当院について
About Clinic診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前: 9:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
午後:14:00 ~ 18:00 |
● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
・祝日のある週は、振替で木曜診療の場合があります。
・最終受付は、終了時刻の30分前となります。
・学会や勉強会の都合により、休診日が変更になる場合がございます。詳しくは診療日カレンダーをご覧ください。
診療科目
- 一般歯科
- 小児歯科
- 入れ歯
- ホワイトニング
- 歯周病
- 歯並び矯正
- かみ合わせ
- クリーニング
- インプラント
- 審美歯科
- 顎関節症
- 予防歯科
- 口腔外科
- 歯内療法
- 歯ぎしり
- 検診
- 一般歯科
- 入れ歯
- 歯周病
- かみ合わせ
- インプラント
- 顎関節症
- 口腔外科
- 歯ぎしり
- 小児歯科
- ホワイトニング
- 歯並び矯正
- クリーニング
- 審美歯科
- 予防歯科
- 歯内療法
- 検診
交通アクセス
〒457-0011
名古屋市南区呼続元町10番36号
電車 名鉄名古屋本線「呼続駅」徒歩3分
地下鉄 名古屋市営地下鉄名城線桜通線「新瑞橋駅」徒歩5分
車 駐車場8台完備