インプラント治療は、呼続歯科醫院にお任せください。

失った歯の代わりに入れるインプラント。
入れ歯に比べ格段にしっかり噛め、見た目もご自身の歯のようで自然な仕上がりになります。
インプラント治療にはメリットも多いですが、通常の歯科治療に比べ配慮すべき点が多いです。
手術を伴い大変な思いをされて受けるインプラント治療が、患者さんにとってより良質なものとなるように、呼続歯科醫院は研鑽を続けています。
当院が選ばれる理由
Reasons-
1. オペ室の充実
完全個室の中で、院内感染対策のしっかり考えられた器具を使用します。
消毒・滅菌には、現在最も厳しいとされるヨーロッパ基準のクラスB規格の滅菌システムを導入し、日本の歯科医院で通常行われるよりもワンランク上の滅菌が可能になりました。
これにより、患者さんは、「より感染しにくい環境で手術が受けられる」ようになります。
インプラントや小手術において、滅菌のレベルは治療の結果に大きく影響するため、非常に重要といえます。 -
2. 心電図モニター
超高齢化社会に伴い、高血圧や心疾患、糖尿病などの有病者の割合が増加しています。
当院でインプラントの手術を行う際は、心電図で血圧、SpO2(酸素飽和度)、脈拍などをリアルタイムで測定するようにしています。異常を早期に見つけ出すことは、より安全にオペを行うことに繋がります。有病者の患者さんにおかれましては、特にモニタリングは必須だと考えております。 -
3. レントゲンCT完備
日本製のCTで精密な診断が可能です。
当院が導入しているモリタ社製のCTは京都の自社工場で製造されており、非常に画像が鮮明だと言われております。オペを成功させるには正確な診断が必要になりますが、それにはレントゲン画像がきれいでないといけないのです。また、デジタルテクノロジーを駆使し、最小限に抑えた放射線量で撮影できる装置になっており、安心して撮影ができます。 -
4. 常勤看護師
呼続歯科醫院では、インプラント手術の補助に常勤のオペ専任看護師が就きます。
全身管理に関する知識も備わっており、より安全にオペを行う助けとなります。採血や点滴もスムーズに行えます。 -
5. 高品質なインプラント
インプラント治療が一般的に普及するにつれ、非常に様々な品質のインプラントが見受けられるようになりました。
呼続歯科醫院で取り扱うインプラントは、治療が終わってからもインプラントの周りの骨や歯茎が吸収しにくいよう研究開発されたものになります。加齢とともに骨や歯茎が痩せていくのは抗いようのないことですが、少しでも遅らせてインプラントが長持ちするように考えられた高品質なものを使用しております。 -
6. 難症例に対応
呼続歯科醫院では、一般的に難症例と言われるインプラントを埋め込む部分の骨が薄いケースにも対応しております。
患者さん自身の骨を厚くしたり高さを増す骨造成手術をすることが可能です。
骨を造成することに向かないケースもありますが、まず診査診断をして現在の状態を説明させていただきます。インプラントはできないと言われた方も一度ご相談ください。
まずは、当院までご相談ください。
TEL 052-746-5115
当院について
About Clinic診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前: 9:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
午後:14:00 ~ 18:00 |
● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
・祝日のある週は、振替で木曜診療の場合があります。
・最終受付は、終了時刻の30分前となります。
・学会や勉強会の都合により、休診日が変更になる場合がございます。詳しくは診療日カレンダーをご覧ください。
診療科目
- 一般歯科
- 小児歯科
- 入れ歯
- ホワイトニング
- 歯周病
- 歯並び矯正
- かみ合わせ
- クリーニング
- インプラント
- 審美歯科
- 顎関節症
- 予防歯科
- 口腔外科
- 歯内療法
- 歯ぎしり
- 検診
- 一般歯科
- 入れ歯
- 歯周病
- かみ合わせ
- インプラント
- 顎関節症
- 口腔外科
- 歯ぎしり
- 小児歯科
- ホワイトニング
- 歯並び矯正
- クリーニング
- 審美歯科
- 予防歯科
- 歯内療法
- 検診
交通アクセス
〒457-0011
名古屋市南区呼続元町10番36号
電車 名鉄名古屋本線「呼続駅」徒歩3分
地下鉄 名古屋市営地下鉄名城線桜通線「新瑞橋駅」徒歩5分
車 駐車場8台完備